開催されています。
朝早くからたくさんの人でにぎわっています。
ガーデンコンテストの審査があり、GARDENSは奨励賞をいただきました。
今年のタイトルは『en』。
まあるい形を集めてお庭を作ってみました。
まあるい形ってこころもおだやか・・・。
ビビッドなオレンジ色をアクセントに斬新な茶庭に挑戦しました。
樹木は、一本一本樹形や葉の色を吟味してセレクトしました。
オレンジ色をやさしく包むように 葉の色が黄みどり色の木、
そよそよとした姿の『つりばな』と、『もみじ』と『いたやかえで』。
下草はシンプルですが色や立ち姿にこだわりました。
『紅さらさどうだん』朱色のお花をぶらさげています。
『つぼさんご』さんご色の小さなお花をさかせています。
『カレックス』銅葉がすてきなグラスです。
『たで』の赤葉と姿のやわさしさ・・・。
モダンですが、GARDENSらしいやさしいお庭になりました。
今回、メインゲートを含め3つのお庭を一気につくりましたが、
GARDENSスタッフ、施工舞台の庭やスタッフそしてスケットの広瀬さん、
みんな一丸となって頑張った成果が作品になったと思います。
スタッフ一人ひとりのもってるいいものが発揮されたと思います。
スタッフ誰一人抜けてもできなかったと思います。
スタッフ一人ひとりに感謝しています。
ありがとうございました。
Miyamoto