今日の暑さと今夜から降る雨でGARDENSで咲いた
チューリップも残念ですがもう終わりになると思います。
今年咲いた個性的なチューリップをご紹介します。
まず『ブラックパーロット』。波打つ花被片がオウムの
羽のように切れ込むパーロット咲きです。
黒紫色の花被片に銅青色の入った不思議な色彩です。
つぼみもとってもミステリアスな感じです。
黒色のスクエアー型のコンテナにお似合いです。
次にGARDENS北庭の春の定番『クインオブナイト』。
黒系のチューリップでは、最も有名な優良品種で、
整ったカップ咲きの花形と茎の長さのバランスがとてもよいので
他の下草とあわせやすいです。
特に銅葉のものと相性抜群です。
この組み合わせは大人っぽいイメージでおすすめです。
次に『ズレル』。
白と紫の斑入り種です。ちょっぴり丸くころんとした形も
かわいいです。
最後にチューリップの球根をぎっしり植えたコンテナの紹介です。
これもGARDENSの定番。
この時期、イギリスのどこのお庭でも見かけるチューリップの
コンテナ仕立てです。
作り方は簡単。球根を隙間なくぎっしり植えるのがポイント。
皆さんも是非挑戦してくださいね。
今年は朝晩イギリスのように冷え込んだのでお花の花期も
長く楽しませてもらいました。
チューリップさんありがとう。
Miyamoto